


エダンズグループの代表として、エダンズの専門家エディターの校正の質は代表取締役である私、ケリー・グリアーが保証いたします。ご返却した原稿の質に疑問を抱かれる場合はご連絡ください。
エダンズの英文校正は、常に論文採用率を高めるために存在しています。ネイティブの専門家が原稿を校正していても、原稿の英語について査読者から否定的なコメントをもらうことがあります。これは、英語の間違いではなく、スタイルの問題や、主観的な好みの問題である場合がよくあります。ネイティブではない査読者が、英語に関して不適切なコメントを出す場合もあります。このような場合には、解決に向けて著者の皆さまをサポートいたします。
エダンズの校正後、何も変更せずに投稿し、英語のみが問題でリジェクトされた場合は、再度英語の確認を行い、適宜、再投稿に向けてサポートいたします。
エダンズ グループ ジャパン株式会社
代表取締役 ファウンダー
ケリー・グリアー
kgreer(at)edanzgroup.com (※「(at)」を「@」に置き換えてください。)
【エダンズのプロセスの流れ】